最近のもの
桜とクルミの置き台
くるみの足は旋盤で削りました

TOPにもどる


上の4本足の違うバージョンです

2月26日

飾り棚
下の家具の鏡板を使って作った家具です。
周りの板はタモ材で直径650ミリ長さ4メーターの丸太で作っています。一本の木で作っているので全て目を通して作っています。ガラスは面取りガラスを使用しています
栓物入れ

ポイントに4つ葉のクローバーを入れました

図書館書庫3段
材料 栓(せん)
図書館すべりだい
材料 檜(ひのき)
全体的におおきな丸面を
とって危なくないようにして
あります。塗装は強度のある
オイルで仕上げてあります
図書館書庫
材料 栓(せん)

文机 
しなの木に漆を塗り重ねています
長火鉢
材料 欅・黒柿
塗装 漆塗り
図書館書庫2段
図書館の本棚で両面使いです
栓カウンターテーブル
学校の図書館のカウンターです
ステンドガラス用自然額
ステンドガラス額

左の写真が元家具です、塗装をウレタン塗りで
クリアーにしたので部屋が明るくなりました。
ちじみ杢もウレタン塗りのほうがきれいに杢が
でます。
後で家具の隣の引き戸も削ってクリアーにしました

3月15日

箪笥
側は栗を使い、前板はしおじの板を使っています
学習机
材料 とねりこ
机の脚は旋盤で丸くしあげました

カウンター間仕切り
材料 秋田杉(あきたすぎ)
楓ローテーブル
玉杢のきれいな板です
棚板も涼しげに格子で組んでみました
楓ローテーブル
寸法   長さ1200*幅700*高さ550
塗装   ウレタン塗装
価格   126000円
側の部分を楓を使い中をあさだにしています
4本足に格子の棚を付けてみました

この家具の鏡板を使って新しい家具を作って欲しいとの
ことでした。しおじのちじみ杢で家具の裏には大正14年
と書いてありました。今ではなかなかみられない板です

            図書館書庫
 材料 栓
壁に点検口があるためキャスターで動くようになっています
文庫本を入れるので奥行きがないので下の段は広がりをつけて
安定するようになっています