食器棚
小食器棚(2007年12月)
W900 H850 D440
シオジ、桜
7万円
扉を開けたところ。
収納戸棚(2012年1月)
W900 D500 H1300
クルミ
約18万円
蝶番や掛け金も木で作った戸棚です。
カウンターキャビネット(2012年2月)
W1600 D450 H800
ミズナラ
約20万円
台所とリビングを仕切るための家具です。裏板が見えるので、無垢材で仕上げてあります。今は貴重な国産のミズナラです。
食器棚
W900 D450 H1850
シオジ
約40万円
上野村のシオジを使った食器棚。シオジもすっかり手に入りにくくなりました。4本の柱が上下の箱を抱いた一体型です。上下の扉とも引き違い。
掛け金
こちら側は台所側ですが、綺麗な木目の鏡板を使用した扉になっています。
下側の写真です。
食器棚(2011年7月)
W1620 H2340 D320
ケヤキ、拭き漆
約50万円
三段重ねの食器棚です。流しがあって正面から写真が撮れなかったので、想像力で合成してください。間口、高さとも建物にはめ込む仕事で大変でした。ガラスは面取りです。