椅子 その6
こんな色をしています。きれいですね。たまに、これに近い国産胡桃もあります。
ウォールナットダイニングチェア
(2010年3月)
W600 H90 D500
アメリカンウォールナット
9万円
いつも作っている椅子のバリエーションですが、ウォールナット材の指定でのご依頼でした。ウォールナットは私が普段使っている国産材の3倍くらいします。
特注ペーパーコードチェア
(2009年12月)
ミズナラ
W620 H900 D450 SH450
以前作った椅子をご覧になって、座面を高くした物を、とのことでお作りしたものです。
ウインザーチェア(2009年7月)
欅 オイルフィニッシュ
W560 D500 H730 SH420
73,500円
テーブルと干渉しないように、背もたれの前への張り出しを押さえたデザインになっています。
後から
ウインザーチェアー式の座面に足が刺さる構造です。
足を止めるためのクサビには丈夫な樫を使っています。背もたれと座をつなぐ棒は逆ハの字になっていて容易には抜けません。
子供椅子(2009年9月)
W400 H500 D300 SH250
桜
8,000円 在庫あり
お子様が座卓に座るための椅子です。
座板は桜の一枚板です。
ウインザーチェアー(2009年8月)
桜、拭き漆
W560 D500 H730 SH420
84,000円
他に欅、栗でそれぞれ2脚ずつお作りしました。
幅広
畳ずり付き
作製時に作った模型です。