ナチュラルエッジボール

 木の自然の皮や耳が縁(ふち)になった器、という意味です。どのように作ったのか、にわかにわからない方もいるかと思いますが、立っている丸太を横から彫ったものです。(上や横からから芯を残して彫ったものもあります。)
 これを作るには丸太を買って製材に立ち会って材を確保します。そうしないと良い素材はえられません。(製材ではたいがい皮の側を薄く挽いてしまいます。)丸太が新しくないと白太が痛んでしまって作れません。家具用の材からは、大きくて綺麗な材が取れます。
 作るのには木工旋盤を使います。バランスが取れていない材を回すのはなかなか大変です。
もっとも最近は時間が無いのであまり作っていません。

 写真は桜の縮みのでたもの。

小物類

胡桃材でバーニングペン加飾


バレッタ

1,000円〜1,500円

 胡桃、桜、栓、ブナなどで作っています。家具を作った端材を利用しています。コブや節などは家具には使えませんが良い木目のものがあります。そのようなものをとっておいて作ります。

 左のものは大きく丸みをつけたデザイン。 

 そのほか、写真はありませんがビーズや天然石を入れたものも時々作っています。

トップページへ

小物2へ

 
これらはバーニングペン(焼きペン)で模様をつけたもの。



同じ桜から作ったもの



イノシシの置物

2500円
胡桃

2007年の干支の置物です。体は挽き物、尻尾は紐。

蛙の靴べら

2,1000円
へらはブナ、蛙は楠 漆

 蛙が舌を伸ばしている姿の靴べらとスタンドです。「無事帰る」の洒落です。立ったままへらが使える長さがあります。

スプーン

800円くらい

 これも端材の利用です。

 胡桃の漆塗り